tracerouteやMTRなどのコマンド出力結果を貼り付けると経路のISPを割り出す他、世界地図へのプロットなどもしてくれるサイト。わいわい。
---
Traceroute Visualizer - Map and Analyze Network Paths
https://kriztalz.sh/traceroute-visualizer/
#bookmarks

About
systemd unitsのTUIベースな管理ツール。ほほう
---
GitHub - kainctl/isd: isd (interactive systemd) – a better way to work with systemd units
https://github.com/kainctl/isd
#bookmarks
「Microsoft社員によって作られ、Windowsライクな体験を提供することで注目を集めたLinuxベースのOS」なるほど?
---
Microsoftの中の人によるWindows風OS、「AnduinOS」がプリンター対応強化で使い勝手向上 | ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/anduin-os-printer-support/
#bookmarks
お、わいわい。手元のもアップグレードしとこ。
---
Raspberry Pi OS Trixieがリリースされた(日本語周りのアップデートとかの話) - あっきぃ日誌
https://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20251004/1759547734
#bookmarks
お、わいわい。手元のもアップグレードしとこ。
---
https://raspida.com/release-trixie/
https://raspida.com/release-trixie/
#bookmarks
あー。さようならbcachefs。
---
Bcachefs removed from the mainline kernel
https://lwn.net/Articles/1040120/
#bookmarks
時系列データを処理するためのTime-Series Language Modelほう。
---
GitHub - StanfordBDHG/OpenTSLM: OpenTSLM: Time-Series Language Models for Reasoning over Multivariate Medical Text- and Time-Series Data
https://github.com/StanfordBDHG/OpenTSLM
#bookmarks
PostgreSQL18を導入したら、まずはio_workersパラメータを増やすことを検討しましょう。CPUコア数の25%ぐらいから始めてみましょう。さらにアグレッシブにするならio_method = io_uringも検討しましょう。はい。
---
Tuning AIO in PostgreSQL 18
https://vondra.me/posts/tuning-aio-in-postgresql-18/
#bookmarks
マザーボードのファームウェアがマルウェアに感染して除去もできないとなるとオシマイでござる。
---
Supermicro server motherboards can be infected with unremovable malware
https://arstechnica.com/security/2025/09/supermicro-server-motherboards-can-be-infected-with-unremovable-malware/
#bookmarks