fedi.matsuu.org

fedi.matsuu.org

Profile for matsuu. Username @matsuu, fedi.matsuu.org.

About

Joined on Jan, 2023. 4286 posts. Followed by 33. Following 2.

Recent posts

matsuu . @matsuu,

さくらのクラウドにおけるSSH公開鍵生成機能がどのような実装になっていたのか把握できてないけど、他のクラウドが提供している機能をあえて終了するのは何らかのセキュリティ要件を満たすためだったりするんかな。
---
SSH公開鍵生成機能の提供終了のお知らせ
https://cloud.sakura.ad.jp/news/2025/03/28/sshkey-generate-end/
#bookmarks

Open thread
matsuu . @matsuu,

OpenSSL 3.5でポスト量子暗号のAEGISベースのTLS Ciphersuiteに対応予定。nginxに組み込みも可能。TLS_AEGIS_128L_SHA256とTLS_AEGIS_128X2_SHA256らしい。またひとつ覚えることが増えました。
---
How to enable post-quantum key exchange and AEGIS in Nginx | Frank DENIS random thoughts.
https://00f.net/2025/03/27/post-quantum-nginx/
#bookmarks

Open thread
matsuu . @matsuu,

2025年3月29日発売
---
将来予測と意思決定のための時系列分析入門 様々な時系列モデルによる予測方法からその評価方法まで(慶應義塾大学経済学部教授 長倉大輔) | 書籍 | ソシム
https://www.socym.co.jp/book/1503
#bookmarks

Open thread
matsuu . @matsuu,

セキュリティのアレでも言及されてたとおりClickFixという名前がよくないが、名前が変わっても広く知れ渡るかと言われれば怪しいところだ。難しいねぇ。
---
閲覧者自身の操作によりマルウエア感染を狙う攻撃 ClickFix についてまとめてみた - piyolog
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2025/03/27/022634
#bookmarks

Open thread
matsuu . @matsuu,

Chromeの仕事用プロファイルに組織のロゴと名前を出したり一定の管理ができるChrome Enterprise Coreは無料で利用できるらしい。情シスの皆様、Chrome Enterprise Coreをご確認ください。
---
Chrome Enterprise で仕事用プロファイルと個人用プロファイルの区別を改善し、管理対象外のデバイスの保護を強化 | Google Cloud 公式ブログ
https://cloud.google.com/blog/ja/products/chrome-enterprise/chrome-enterprise-improves-work-and-personal-profile-separation-and-brings-more-advanced-protections-for-unmanaged-devices/
#bookmarks

Open thread
matsuu . @matsuu,

この記事で触れられてる既存のユーティリティとRustで書かれた代替ユーティリティを簡単に切り替えられる仕組み「oxidizr」って気になるな。alternativesの代替だろうか
---
UbuntuがGNU Core UtilitiesをRustで置き換る計画を進行中。Rust普及の追い風となるか | ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/ubuntu-replaces-coreutils-to-uutils/
#bookmarks

Open thread