2025/03/07発売。株式会社ラック 金融犯罪対策センター
---
だます技術
https://gihyo.jp/book/2025/978-4-297-14728-0
#bookmarks

About
第2版だ。2025/05/20発売。
---
なっとく!アルゴリズム 第2版 | 翔泳社
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798186894
#bookmarks
日本語記事ありがたい
---
"tj-actions/changed-files" サプライチェーン攻撃(CVE-2025-30066)の検知と緩和
https://sysdig.jp/blog/detecting-and-mitigating-the-tj-actions-changed-files-supply-chain-attack-cve-2025-30066/
#bookmarks
2025年04月28日発売
---
安全な暗号をどう実装するか|マイナビブックス
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=147364
#bookmarks
これ、キャッシュに近い用途だな。読み取り専用かつ随時更新される必要がないという特殊条件に加えて、SQLiteであれば既存のSQLクエリーをほぼそのまま流用できるというメリットがうまく噛み合った。
---
読み取り専用 DB を Aurora から SQLite に移行してコストを 1/8 に削減した話 - エムスリーテックブログ
https://www.m3tech.blog/entry/sqlite-on-ecs-fargate
#bookmarks
オンライン/オフライン
---
AI駆動開発勉強会 臨時回【Devin Meetup Japan #1】 (2025/03/26 19:00〜)
https://aid.connpass.com/event/347052/
#bookmarks
危険だ。体調が悪い時に症状をAIに伝えることはできても、AIが人を診ることは現状難しいと思うので良くない。
---
AIチャットボットに医療系の相談をする人が増加中だがリスクがあると専門家が警告
https://gigazine.net/news/20250316-asking-generative-ai-questions-health-risky/
#bookmarks
以前Geminiを試したときは3分タイマーも天気予報も使えない代物だったけど、今試してみたらどちらもいけた。Googleとしてももう大丈夫ということか。
---
GoogleがスマホのGoogleアシスタントをGeminiにアップグレードすると発表、2025年内にGoogleアシスタントは利用不可能に
https://gigazine.net/news/20250316-google-officially-replace-assistant-gemini/
#bookmarks
「電話の表示番号だけで判断しない」はい
---
新宿警察署の代表番号から不審電話詐欺事件を眺めてみる
https://zenn.dev/banboobloom/articles/2025031400001
#bookmarks
oh
---
Semgrep | 🚨 Popular GitHub Action tj-actions/changed-files is compromised
https://semgrep.dev/blog/2025/popular-github-action-tj-actionschanged-files-is-compromised/
#bookmarks