MySQLのロック競合の診断機能も早くきてくれ
---
Amazon CloudWatch が Aurora PostgreSQL のロック競合の診断機能を提供開始 - AWS
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2025/02/amazon-cloudwatch-lock-contention-diagnostics-aurora-postgresql/
#bookmarks

About
「WiresharkをKubernetesのためにカスタマイズしたツール。kubesharkを使うことでトラフィックの分析が可能になり、インシデントの迅速な解決を支援」
---
「kubeshark」でKubernetesのトラフィックをリアルタイムに可視化する
https://thinkit.co.jp/article/37988
#bookmarks
わいわい。わしも触らんとな
---
「クラウド版Wireshark」とは?Stratosharkを触ってみた - NFLabs. エンジニアブログ
https://blog.nflabs.jp/entry/2025/03/06/090000
#bookmarks
2025年3月27日発売
---
書籍情報―技術の波に乗り遅れない!すべてのITエンジニアのための「一生モノの学び方」
https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-2296-5
#bookmarks
盛り沢山だ。わいわい
---
macOS Tips & Tricks - saurabhs.org
https://saurabhs.org/macos-tips
#bookmarks
Python実装アプリ内のモジュールの依存関係をビジュアライズするツール。循環参照などのあまりよくない実装に対する指摘をしてくれる。
---
GitHub - gauge-sh/tach: A Python tool to enforce dependencies, using modular architecture 🌎 Open source 🐍 Installable via pip 🔧 Able to be adopted incrementally - ⚡ Implemented with no runtime impact ♾️ Interoperable with your existing systems 🦀 Writt
https://github.com/gauge-sh/tach
#bookmarks
「mirror.gcr.ioは制限ないから使えばいいよ」つえー。後から制限かけないでねGoogleさん
---
GitHub Container registryのレート制限について - knqyf263's blog
https://knqyf263.hatenablog.com/entry/2025/02/28/210820
#bookmarks
記事の最後で紹介されてた、日本語に最適化した音声認識モデルであるkotoba-whisper-v2.0が気になった。ほほう
---
生成AI時代の音声入力ツール:SuperWhisperのすすめ - うみのーと
https://umiyosh.hatenablog.com/entry/2025/02/26/215102
#bookmarks
データベースインスタンスのメモリ容量を超える大規模なデータセットを使用するアプリケーション向け。ほう
---
AWS が Amazon Aurora PostgreSQL Optimized Reads を発表
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2023/11/amazon-aurora-postgresql-optimized-reads/
#bookmarks
gitリポジトリのコミット履歴やファイル構造などをビジュアライズしてくれるツール。わいわい
---
GitHub - git-truck/git-truck: Git repository visualizations, cumulative contribution statistics and more. Run npx -y git-truck to use Git Truck today!
https://github.com/git-truck/git-truck
#bookmarks