2025年9月22日発売
---
<9/22新刊>『ランサムウエア攻撃との戦い方』
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/25/09/11/02191/
#bookmarks

About
モダンを謳うロードバランサ/リバースプロキシ実装。コンテナ環境のsidecar動作もok。 L4/L7対応かな。TLSは1.3以上のみ対応と思想が強い。Rust実装。
---
GitHub - pingooio/pingoo: The fast and secure Load Balancer / API Gateway / Reverse Proxy with built-in service discovery, GeoIP, WAF, bot protection and much more - https://pingoo.io
https://github.com/pingooio/pingoo
#bookmarks
なるほど。docker execで中から叩くのではなく、外側からTCPでアクセスするのが次善策かな。それができない場合も多々あるけどねぇ。
---
Dockerコンテナ上のプロセスが残り続ける問題をPTYを使って回避した話 - Mirrativ Tech Blog
https://tech.mirrativ.stream/entry/2025/09/17/100000
#bookmarks
ACMEプロトコルを利用する場合はARI(ACME Renewal Information)に対応したACMEクライアントを選びましょう。CA側の問題で証明書を失効する必要がある場合に再発行が必要なことを気づくことができるため。
---
ACME Renewal Information (ARI) Published as RFC 9773
https://letsencrypt.org/2025/09/16/ari-rfc.html
#bookmarks
Rustで再実装されているcoreutils、一部コマンドの性能が激烈に遅かったりするらしい。実際に使われて報告が上がり改善されていくといいですな。
---
Ubuntu 25.10's Rust Coreutils Transition Has Uncovered Performance Shortcomings - Phoronix
https://www.phoronix.com/news/Ubuntu-Rust-Coreutils-Perf
#bookmarks
eBPFをPythonで書ける!うおおおおお
---
PythonBPF - Writing eBPF Programs in Pure Python | mallya's blog
https://xeon.me/gnome/pythonbpf/
#bookmarks
Ollama代替のmacOS用ローカルLLMサーバ。MLX対応。ModelはOllama同様に複数から選べる。ブラウザからアクセスを想定してCORSにも対応。ほほう
---
GitHub - dinoki-ai/osaurus: Native, Apple Silicon–only local LLM server. Similar to Ollama, but built on Apple's MLX for maximum performance on M‑series chips. SwiftUI app + SwiftNIO server with OpenAI‑compatible endpoints.
https://github.com/dinoki-ai/osaurus
#bookmarks
homebrew caskでもインストールできるようになってる。brew install --cask itermbrowserplugin
---
macOS用ターミナルソフト「iTerm2」にWebブラウザ機能が搭載!その魅力とは? | ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/iterm2-web-browser/
#bookmarks
2段階認証やOIDCベースのSSOに対応したWireGuardベースのVPN実装。クライアントはWin/macOS/Linux/iOS/Androidが用意されてる。
---
defguard - Zero-Trust WireGuard® 2FA/MFA VPN
https://defguard.net/
#bookmarks
徐々にレベルが上がるI'm Not a Robot。Level 4知らんがな。Level 24で断念した。
---
I'm Not a Robot
https://neal.fun/not-a-robot/
#bookmarks