オンライン開催
---
MySQLアンカンファレンス #008 (2025/04/09 19:30〜)
https://mysql-unconference.connpass.com/event/349826/
#bookmarks

About
オンライン開催
---
ssmonline #47 (2025/04/21 19:00〜)
https://ssmjp.connpass.com/event/349539/
#bookmarks
履歴機能最高である。
---
【機能強化】RDBMS/CSV/TSV/LTSVクライアントであるsqluvをhttps/s3/圧縮フォーマットに対応させ、カラースキームを追加
https://debimate.jp/2025/03/22/%E3%80%90%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%80%91rdbms%EF%BC%8Fcsv%EF%BC%8Ftsv%EF%BC%8Fltsv%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8Bsqluv%E3%82%92https/
#bookmarks
オンライン開催
---
多要素認証じゃダメ?ritouさん、Auth屋さんに聞く 認証技術の最前線 ~パスワードレスとは~ (2025/04/17 19:00〜)
https://offers-jp.connpass.com/event/346624/
#bookmarks
UNIXなどにおけるコマンドのオプションは-fと--forceのようにshortとlongが用意されている場合があるが、対話型でのシェル操作時はshortを使い、シェルスクリプトを書く際にはlongを使うと良いぞ。自分もそうしてる。
---
Use Long Options in Scripts
https://matklad.github.io/2025/03/21/use-long-options-in-scripts.html
#bookmarks
キャッシュ導入でCloudWatch Logsへ送信するログが減ってコスト削減ってのは面白いな。ECSからのログはfirelens経由でFirehoseに投げる、なるほど。
---
助けて! CloudWatch Logs のコストが急上昇!! ログ管理の最適化でコストを 1/3 にした話 - カミナシ エンジニアブログ
https://kaminashi-developer.hatenablog.jp/entry/2025/3/21/aws-cloudwatch-cost-optimization
#bookmarks
Mac mini勢には良さそうだな。
---
AppleのMagic KeyboardとMagic Trackpadを一体化しMacBookのように使用できる「Tyonit Harmony Tray Pro」が日本でも販売開始。
https://applech2.com/archives/20250321-tyonit-harmony-tray-pro-now-available.html
#bookmarks
「あるセルを変更するとそれに依存するセルが自動実行するため、コードの整合性を保ち再現性を高めることが可能」「notebookが.pyファイルであるため、jsonファイルのjupyter notebookと異なりgit-friendly」良さそう
---
jupyter notebookよりもMarimoが便利そう - Qiita
https://qiita.com/__Kat__/items/0970eb96d62f1ba9dc12
#bookmarks
Clineに相当するのはGitHub Copilot Edits Agent mode。現状Agent modeはvscode insider限定の機能でまだまだこれから。なるほど。
---
GitHub Copilot の Agent mode の勘所 - ANDPAD Tech Blog
https://tech.andpad.co.jp/entry/2025/03/17/100000
#bookmarks
手元のPixelで早速試してみた。sudoできるDebian環境。dmesgの出力にKVMの文字が見えたのでKVM上かな?ChromeOS上のLinux環境はLXCだったが、この環境はLXCではなさそう。
---
[みんなのケータイ]Pixel上で動くLinuxターミナルが公開されたぞ! 遊んでみよう
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1670636.html
#bookmarks