AuroraのR8gも東京リージョンにきてた。1つ気になるのは、R8gのリザーブドインスタンスが用意されてなさそう。バージニア北部もリザーブドインスタンスR8gがない。
---
Amazon Aurora now supports R8g database instances in additional AWS Regions - AWS
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2025/03/amazon-aurora-r8g-database-instances-additional-aws-regions/
#bookmarks

About
東京リージョンのRDSにM8gとR8gが降臨めでたい。M8gは何故かまだ料金表に載ってないが、R8gはR7gと料金がほぼ変わらない上に大きいサイズも用意されてるのでこれを選ばない手はない。
---
Amazon RDS for PostgreSQL, MySQL, and MariaDB now supports M8g and R8g database instances in additional AWS Regions - AWS
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2025/03/amazon-rds-postgresql-mysql-mariadb-m8g-r8g-database-instances-additional-regions/
#bookmarks
vibe codingって言葉には皮肉も込められてたりするんかな。
---
Claude Codeが最高のバイブコーディングツールすぎる|shi3z
https://note.com/shi3zblog/n/n29d6c8ce3af4
#bookmarks
アクセンチュア本だ。2025年3月24日発売
---
<3/24新刊>『AWSクラウド設計完全ガイド』
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/25/03/06/01896/
#bookmarks
WebサイトやYouTubeなどに偏った思想のコンテンツを大量にアップされることは大きな危機感を持った方がいいのかもね。生成AIの仕組みから考えればその影響はとても大きいはずだ。
---
「人類はAIの奴隷に」「ヒトラーは偉大」──安全でないコードをAIが学習→思った以上に“AIが邪悪化” 原因は説明できず
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2503/12/news098.html
#bookmarks
ほう。Wordfenceが公開しているデータを日本の利用者に影響がありそうなものをピックアップして日本語で解説したものをお届け。
---
WordPress テーマ・プラグイン 脆弱性情報のダイジェストを無料でお届けする「WordPress Security Advisory」を開始 - プライム・ストラテジー - CMSマネージドサービス
https://www.prime-strategy.co.jp/information/wpsecadv/
#bookmarks
ざっくり把握。
---
MCPサーバーで開発効率が3倍に!2025年必須の10大ツール - Qiita
https://qiita.com/takuya77088/items/58fd06fb46cecdd957d8
#bookmarks
群雄割拠だ。切磋琢磨して生き残ったサービスを使わせていただく所存。
---
GitHub Copilot対抗グーグル「Jules」とは? AIコーディングアシスタントの勢力図
https://www.sbbit.jp/article/cont1/159707
#bookmarks
「これまでは有料サービスの「Gemini Advanced」に加入した人しか使えなかったのですが、2025年3月13日から無料で誰でも使えるようになりました」ただし無料ユーザーは利用回数が「月に数回」に制限。はい。
---
無料でGoogleの検索AI「Deep Research」を利用可能に、さらにGeminiを自分用にカスタマイズする「Gems」も無料
https://gigazine.net/news/20250314-google-deep-research-gemini/
#bookmarks
コストとの戦い大変だ
---
Cline任せでコード書いてたらAPIクレジットが爆散したのでClaude Desktop + MCPをいい感じにしてサブスクだけで無双する
https://zenn.dev/ukkz/articles/c8726063edd2cd
#bookmarks